枚方の女性鍼灸・不妊・逆子ならレディース鍼灸リブレ(公式)

枚方の女性鍼灸・不妊・逆子ならレディース鍼灸リブレ(公式)
枚方の女性鍼灸・不妊・逆子ならレディース鍼灸リブレ(公式)
リブレへの予約・ご相談

枚方公園駅前の女性鍼灸院、レディース鍼灸リブレ。不妊・妊活支援、マタニティ、産後骨盤矯正専門。頭痛、腰痛、坐骨神経痛、更年期等女性一般鍼灸や女性整体にも対応。

院長コラム

フラクトオリゴ糖って何?

腸活を人体実験中です。

新型コロナによって、私達は免疫力を上げる必要性に迫られ、免疫を作る腸内細菌のはたらきが注目されています。

善玉菌と悪玉菌があるのはご存じでしょうが、実際何が違うのかと、善玉菌を増やす方法について書いてみます。

太ったり痩せたりする秘密も明かします。

腸内細菌は、善玉菌20%、悪玉菌10%、日和見菌70%が理想です。

  • 善玉菌の代表は、乳酸菌、ビフィズス菌、酪酸菌
  • 悪玉菌の代表は、ウェルシュ菌、ブドウ球菌
  • 日和見菌の代表は、大腸菌

善玉菌は

  • 免疫をつくり、免疫暴走(アレルギー)を抑える
  • 腸の動きを活発にする
  • 血液をきれいにする食べ物を欲しがる

悪玉菌は

  • 体にとって有害物質を作る→発がん物質や老化物質をつくる、炎症を起こす
  • 善玉菌とエネルギー交換する
  • 強力な外敵が侵入すると、善玉菌と手を組んで立ち向かう
  • 糖質を欲しがり、糖質を体に取り込む能力を上げる

善玉菌、悪玉菌

→これにより、糖質中心の食事を摂りたくなる上に、善玉菌が多い人より10%くらい余分に吸収してしまう。

「みんなと同じだけ食べても太る~」と言うのは、嘘ではなかったようです。

日和見菌は善玉菌・悪玉菌の多い方についていく性質があるので、善玉菌の数は悪玉菌に負けてられないのです。

善玉菌を増やす準備段階として、生活習慣を変えることが重要です。

  • 食事間隔をあけて、胃腸を休ませる時間を長くとる
  • 運動習慣
  • 睡眠をとる・・・・ 脳の炎症と腸の炎症は連動している
  • ストレスを減らす工夫

その上で、善玉菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖を摂る

悪玉菌の嫌いな弱アルカリの環境にするクエン酸(レモンや梅干し)や酢酸(お酢)を摂る

オリゴ糖の中でも酪酸菌を増やせるのがフラクトオリゴ糖。

酪酸菌は、免疫細胞の中でも「炎症を抑えるT細胞」を活性化するため、新型コロナの重症化を防ぎます。

また、花粉症の炎症や、動脈の炎症でおきる動脈硬化・脳卒中・心筋梗塞を防ぎます。

生活習慣病

フラクトオリゴ糖を多く含む食品は、ヤーコン、玉ねぎ、ゴボウ、ニンニク。

ただ、善玉菌を増やす目的なら、1日に玉ねぎ1個とか、ゴボウ1本という量が必要です。

食事だけでは限界があるので、フラクトオリゴ糖の製品も利用するといいです。

よく見る、シロップ状のオリゴ糖は、甘味料として売っていますから、糖質の部分が多いので要注意。

私は、友人のススメで、このフラクトオリゴ糖を3週間くらい飲んでいます。

全然甘くないので、食後に白湯に溶かして飲みます。

春は黄砂やPM2.5で目が痒くなるのですが、今年は割と平気なのは、このおかげかもしれません。

最初は悪玉菌が多かったからか、お腹がよく張りましたが、だんだんマシになっています。

現在、手に入りにくい状態になっているようですが、ご希望があれば、リブレでまとめ買いします。

試してみたい方は、連絡くださいね。

 

ネット予約はこちら!(外部サイトへ飛びます)
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/2270

枚方公園駅前 レディース鍼灸リブレ院長

2つの視点で生きる

東日本大震災から、10年になります。

その時東京にいた私は、安産灸ネットワーク代表と一緒に往診の途中でした。

打ち合わせのために寄った喫茶店で揺れ始め、壁紙に亀裂が入り壁のコンクリートがパラパラ落ちてきました。

外に飛び出すと、道路が波打っていました。

先日、東北であった地震は、10年も経つのに「余震」なんだと驚きました。

テレビで地震学者が「数十億年の地球の時間で考えれば、10年はほんの一瞬」と言ってました。

あぁそうだ、地球も生きているのですね。

地球の寿命からすると、今の地球は真ん中くらいでしょうか。

人間は長く生きても100年ちょっと。

毎日必死に生きている感じなのに、1年があっという間で、気がつけば寿命を迎えていたということになりそうです。


リブレは今でこそ、妊活・マタニティ・痛みの解決でおいでになる方が多いですが、開院したころは、ガンや難病の方がちらほら来られてました。

看取りまでのお付き合いになった方も数名おられます。

その頃、人が亡くなる寸前まで希望を持って生きていくには、どんな人生観をもてばよいのか、よく考えていました。

そして、「魂の永遠と輪廻転生」という1つの結論に至りました。

肉体はなくなっても魂は消えないなら、私達はどのくらい長い年月を生きてきたかわからない。

宇宙イラスト

今回の命が長くても短くても、つらい事が多くても病気がちな一生であっても、その経験は魂に刻まれて、役に立つ知恵となる。

今苦しんでいることが無駄ではないし、最後の1日までより良く生きようと試みる値打ちはある。

「兄弟、同じように育てたつもりなのに、考え方も性格も全然違う」なんて親はよく言いますが、遺伝子の違い以上のものは、魂の経験の違いなのだと思います。

そうすると、個人の能力とか環境による差を、他人と比べることは全く無意味になります。

むしろ、生まれてから今までに、何をどれだけ頑張ってきたかを自己評価してほしい。

昨日より一歩進めることは何か、を探していれば、知らない間に成長しているでしょう。

それなのに、私達は他人と比べて、不安になったり焦ったりみじめに感じたりしています。

家族や近所づきあいや職場という、ほんの小さな世界の中で。

毎日を生きて行くには、肉体を維持するために、働いて、食べて、寝て、やることがいっぱいあります。

しかし、その雑事をこなす一方で、地球規模の時間の流れや、宇宙を飛び交って来たかも知れない魂の経験を想像し、すべての経験を「価値あるもの」とする、別の価値観を持つと、落ち込むことがばかばかしくなります。

苦しいとき、つらい時は、自分が主役の映画を見るように、遠くから小さい自分を見て下さい。

きっと応援してやりたくなります。ほめてやりたくなります。

映画イラスト

これはすぐにできるものではありませんが、筋トレと同じように訓練です。習慣になればすぐに筋肉がつくし、時々でもやらないよりはいい。

こんなふうに、現実的な視点と地球規模の視点をもつと、生きるのが楽になりますよ。

ネット予約はこちら!(外部サイトへ飛びます)
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/2270

枚方公園駅前 レディース鍼灸リブレ院長

新型コロナ後遺症を防ぐには

新型コロナワクチンの接種が始まりました。

若い人には順番がなかなか回ってこないようですが、軽症で済んだ若い人にも、結構な割合で後遺症が出ています。

慶応大学附属病院では、後遺症のある人の血液を集めて、何か特徴があるか研究しているそうです。

そして後遺症の予防を目指しています。

実はいろんな後遺症が、東洋医学的には説明がつきます。

その理屈が、研究結果とどのくらい一致するのか、楽しみでもあります。

以前、O-157という病原性大腸菌が流行った時、いくつかの死亡例がありました。

確かあの時は、下痢を止める処置をした事で、症状が腎臓に出て重症化したと記憶しています。

つまり、毒素を出そうとする、体の生理的な反応を止めると、別の所に回ってしまうのです。

あれ以来、特に小児科では、熱は38℃までは解熱しない、下痢は止めないで点滴で水分を補う、という方針に変わりました。

新型コロナの後遺症で一番聞くのが、嗅覚や味覚の異常。

これは、粘膜にある神経が、熱でやられてしまった状態です。

解熱剤で行き場を失った熱が、気管につながっている粘膜を襲うのは自然な経路。

普段から鼻炎があったり口がよく乾いたりしてると、もともと熱っぽいから危ないかもです。

鼻炎イラスト

また、ストレスやゲームなどで脳がオーバーワークとなり、脳に熱がこもると、脳の真下にある鼻粘膜は乾いて、やはり熱っぽくなります。

鼻粘膜が炎症すると、ウイルスをキャッチする能力が下がり、そもそも感染しやすくなるのです。

対策としては、普段から脳を時々休ませて、鼻や口の粘膜を冷ますために体を動かすことです。

脱毛は「血の消耗」によって起きます。

これは、産後や手術後などにもありますよね。

必死に外敵と戦って、消耗した結果、血液が髪の毛を養うほど残ってなかったわけで、これは3ヶ月くらいで復活します。

また東洋医学で「血熱」といって、体の深いところに熱が入り込んだ状態でも脱毛します。

新型コロナは「サイトカインストーム」という血中の反応で急変すると言われていますから、血熱という状態に移行しやすいウイルスなのかもしれません。

倦怠感、咳、関節の痛み、という後遺症については、東洋医学では、風邪が終盤でグズグス抜けきらない状態で、「少陽病」「太陽少陽合病」と呼びます。

普通の風邪でも、体力が落ちた時にかかると、「風邪は治ったのに、だるい、眠い、食欲ない、時々咳込む」と訴える方は多いです。

これらの後遺症は、風邪の追い出し方がまずかった時に起こります。

体力があれば、熱は発汗するか便や尿で出すことです。

熱が出たら、しっかり水分を摂って、熱いモノを食べたり布団かぶったりして、汗をかく。

便秘してたら、浣腸してでも出してください。

おかゆイラスト
汗をかく体力がなければ、漢方薬や鍼灸を使って、体力を補いながら汗を出します。

新型コロナには、西洋医学と東洋医学が協力すれば、後遺症はほとんど出ないはずです。

まとめとしては、後遺症を防ぐには、治りかけを甘く見ない‼️(どんな風邪でも同じ)

体は治りかけの時に、消耗度MAXなので、熱の高い時より、むしろ下がった日に養生する。

できれば仕事を休む。

汗が出ないまま熱が下がった場合は、内から外から温めて、何とか汗を出してスッキリ!という状態にしてください。

ロシアでは、新型コロナの入院中に動ける人は、後遺症を防ぐために、体操の時間を取るそうです。

これは理にかなっています。

「汗や便で熱を下げること」を覚えておいて、普通の風邪の時もやってみてくださいね!

 

 

ネット予約はこちら!(外部サイトへ飛びます)
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/2270

枚方公園駅前 レディース鍼灸リブレ院長

小豆枕 大好き

今日は小豆枕への推しをお伝えします。

リブレでは、リラックスライフのマリ子先生に制作をお願いして、小豆枕アンクルを開発しました。

実は、私もマリ子先生も、小豆枕の大ファンなのです。小豆枕に助けられたという思いがあります。

私は10年以上前に、椎間板ヘルニアになった時、足のいろんな筋肉が毎晩こむら返りになっていました。

その時は500gの小豆が入った四角い枕を使っていたのですが、チンして痙攣しているところに当てると、早く痛みが引きました。

もう何回使ったかわからないほど使いました。

マリ子先生は、産後に頑張りすぎて、自律神経が不調になったそうです。

その時に小豆枕のほっこりした香りと温かさに癒されて、だんだん回復されました。

もともとアパレル関係の技術をお持ちだったので、自分で作ることにしました。

何事にも全力投球のマリ子先生。

小豆が少ないとすく冷める、多いと重い、そのベストバランスを試行錯誤して決めました。

形は体に優しくフィットするように、何度もデザインをマイナーチェンジしました。

小豆の良さは、「蒸気」が出ること。

もちろん香りはおぜんざい。肩に乗せると、おぜんざいに包まれたような幸せが味わえて、深くリラックス感します。

  • 理学療法士さんと提携した「小豆枕ショルダー」
  • 汎用性ある「小豆枕四角」
  • 眼精疲労のための「小豆アイマスク」

そしてこの度

  • 「小豆枕アンクル」 が、できました〜

こまめ枕布

小豆枕足首

アンクルは足首に巻けるようになっています。これは足先が冷たい方はもちろん、婦人科系のお悩みを持つ方に使って頂きたいものです。

特に内くるぶし周りには、冷え性・生理痛・生理不順・妊活・マタニティ・更年期の鍼灸施術に使うツボが集まっています。

足首、ふくらはぎの温度は、骨盤内の温度と関係します。

しっかり温めて、婦人科の不調をなくしましょう。

韓国では、昔から赤ちゃんがほしい人が、小豆枕で足腰を温めていたそうですよ。

韓国で有名な不妊クリニックでも推奨されていると、本で読みました。

私はお風呂上がりに巻いて、寝るまでの足冷えを予防しています。

昔から健康の秘訣は「頭寒足熱」といって、頭が冷たくて足がほかほかしている状態。

でも現代人は、脳と目の使いすぎと運動不足から、ほとんどの方が逆に「冷えのぼせ」状態にあります。

特に寝る前までスマホをやっていると、脳が働いたまま寝ることになり、深い睡眠が得られません。

寝るときには

  1. 小豆枕をお腹か腰に当てる
  2. 肝臓を温める(右肋骨の下)
  3. 足を温める

温める場所は、一番気持ちいい所を探してください。

こうして、無理にでも「頭寒足熱」を作ると、よく眠れますよ。

マリ子先生の小豆枕シリーズは、リブレに現品が置いてあります。

ご試着もできます。

マリ子先生のサイトでご希望のタイプと柄を選んで、リブレに言ってもらえば注文できます。

マリ子先生に直接頼んでもらっても構いません。

「リブレからの紹介」と言ってもらえば、送料無料で送ってもらえます。

 

ネット予約はこちら!(外部サイトへ飛びます)
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/2270

枚方公園駅前 レディース鍼灸リブレ院長

鍼ってこんなに気持ちよかったのね

今年に入って「リブレは何だかバタバタしてるなぁ」とお感じの方もいらっしゃると思います。

実は、ご予約を30分ずつずらして取り、鍼を置いて寝てもらう時間を確保することに取り組んでいます。

本来、鍼は深いリラックスが得られるものです。

「全身がシビレ切れたようにじわ〜とする」

「目が覚めた時、ここがどこか分からなかった」

「ヨダレ垂れて寝てた」なんていうように。

犬と猫

深いリラックスができると、痛みからも悩みからも解放されます。

昨年までのリブレでは、整体もするし、私が話好きなので、鍼を置く時間が少なくなっていました。

時間があるとお喋りしてしまうので、あえてその場を離れる状況を作ろうとしていますが、まだ動きに慣れなくて、バタついています。

確かに整体や西洋医学ベースの鍼は、その時にすぐに効果を感じられるし、そのまま治ってしまう方もおられます。

でも我慢してもらうことも多々あり…同じ症状を繰り返す方もあり…

たから今年は、なるべく低刺激、気持ちよさを追求、ご本人の持ってる力を引き出す、という方向に転換中です。

特に妊活さんとか、自律神経系の症状をお持ちの場合は、やはり深いリラックスが目的地への早道なのです。

「でも鍼を置いてもらっていても、何も感じないんですよ」と言いたい方、あるでしょう?

確かに、目をパッチリ開けたままの方もあります。

例えば

「子ども時代から、家族の顔色を伺う環境で育った」

「イジメにあったことがある」

「いつもやる事を沢山抱えて焦っている」

「しんどいけど私がやらなきゃ誰がやる?」

という状態なら、緊張しているのが普通になっています。

緊張していないと身を守れないのですから、体は緊張を容易に解いてくれません。

「ここでは緊張しなくていいよ」と繰り返し教えていくしかないのです。

鍼の女性

鍼を受けていると、だんだん体が鍼に敏感に反応してくれるようになってきます。

早くリラックスできるようになってきます。

すると、鍼を置いていると、体中に気が流れていくのがわかります。

それがチョー気持ちいい!

寝落ちして、15〜20分後に目覚めるとスッキリ!

これが皆さんに味わってほしい、鍼の気持ちよさです。

リラックスすると、いろんな免疫細胞が増えてくれます。

今は免疫ストックが必要な時期。

「気持ちイイ鍼」を味わって、新型コロナを退散させましょう。

 

ネット予約はこちら!(外部サイトへ飛びます)
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/2270

枚方公園駅前 レディース鍼灸リブレ院長

ビタミンDで新型コロナ対策

ビタミンDは、肌で作られるビタミンです。

午前10時ごろの日光に、夏なら20~30分、冬なら90分程度浴びれば、1日に必要な量はできていました。

残念ながら、日焼け止めを塗ると皮膚でビタミンDを作れません。

だから、食事で摂るかサプリメントで補うかになります。

ビタミンDのはたらきは、

  • 血中のカルシウム代謝に関わり、骨や歯を強くする

不妊治療に関して

  • よい卵子を作ったり、受精卵を着床しやすくしたりする
  • 不足すると排卵障害になる

ウツの治療に関して

  • 神経のバランスをとる「セロトニン」というホルモンを調整する


インフルエンザやコロナに関して

  • 抗炎症作用→肺の炎症やサイトカインストーム(新型コロナの急変)を抑える
  • ヘモグロビンを増加させて、酸素運搬能力を上げる
  • 免疫に関する白血球などが正常にはたらく環境をつくる

など体にとって重要なはたらきをします。

アメリカ、スペイン、イギリスなど新型コロナが大流行した国々の論文によると、

  • 新型コロナが陽性だった人はビタミンD濃度が低かった
  • 新型コロナ患者にビタミンD投与したら、ほとんど集中治療室に入らずに済んだ

ということが、はっきりと数字に表れています。

(一般財団法人 光線研究所のまとめによる)

驚異の回復力をみせたトランプ大統領は、レムデシビルなどの薬とともに、ビタミンDも投与されていました。

ビタミンDを多く含む食品は、キノコ類、サケ・イワシ・サンマなどの魚です。

イワシ

キノコ類は1時間ほど日光に当てると、ビタミンDが増えるし、油を使って料理すると吸収率が上がります。

サプリメントで補う場合は、脂溶性ビタミンなので摂り過ぎ注意です。

日光に当たっても、年とともに皮膚でビタミンDを作る能力は下がるそうです。

でも良い方法があります。

日光はガラス越しでもいいので、日当たりのよい部屋で、肌を出して日光浴してください。

普段日光に当たらない足の裏や膝、お腹・背中(もう少し温かくなったらね)は吸収がいいです。

日光浴

リブレで使っている「可視光線治療器」は紫外線を含まず安全です。

不妊クリニックでも1時間3000円で使っているところがあります。

日光はなぜか、ふんわりした心地よさで、リラックス効果があります。生命の根源だからでしょうか?

そのため、当たっている時だけでなく、後からホカホカしてきますよ。

施術の最後に温まってお帰りくださいね。

 

ネット予約はこちら!(外部サイトへ飛びます)
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/2270

枚方公園駅前 レディース鍼灸リブレ院長

生きのびてきた日本人

今年は新型コロナで社会が激変しました。

自分にとって、なくてもそれほど困らないことは何か、本当に必要なものは何か、ということが明らかになった年でもありました。

「コロナ鬱」という言葉がありますが、日本人には鬱病が多いそうです。

その理由には社会的な閉塞感、家庭的環境、どんな教育を受けてきたか、どんな考え方を身につけてきたかなどが、複雑に絡んでくるでしょう。

しかし、身体的理由に限っていえば、日本人は脳内で幸せを感じるセロトニンというホルモンが少ないこと、他の人種に比べて体温が低いことがあげられます。

体温に関しては

  • 文明が発達して体を動かす労働が激減し、筋肉量が減った
  • 一年中、冷たい飲食物を摂るようになった
  • ストレスフルな生活を送っている
  • 夏の気温上昇でエアコンが必須となり、汗をかく機会が減った
  • 甘い物や精製された穀物、添加物、化学物質のせいで、体に分解しにくい物質が停滞しやすい

などの原因があります。

セロトニンの量に関しては、まだ解明されていませんが、一部の学者さんは

「セロトニンが少ないのは、悲観的・心配性ということ。地震・洪水・津波などの天変地異が多い島国で、いち早く危険を察知して逃げた人々の子孫が、現代まで生きのびたのでは?」

と言っておられます。

脳のなるほど

なるほど!それなら心配性万歳です。

私達の祖先は疫病の危機も乗り越えてきた訳ですから、新型コロナウイルスも乗り越えられるはず。

行動を起こすことで、心配は減ります。

手洗い、うがい、笑って過ごす、散歩する、睡眠の質を上げる、腸内細菌を増やす、部屋の湿度を上げる、いくらでも行動は起こせます。

そして、これらはすべて、健康へ向かう素晴らしい行動です。自信を持ちましょう。

同じ心配が続く時は、行動を起こしていない時。

些細な行動でも、変化を認めましょう。

今度のお正月は、きっといつもと違うでしょう。

その変化を愚痴って済ますのでなく、1つでも良い面をみつけて、変化を喜びましょう。

笑顔の女性

そして、また来年、リブレで笑顔を見せてくださいね。

 

ネット予約はこちら!(外部サイトへ飛びます)
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/2270

枚方公園駅前 レディース鍼灸リブレ院長

Over80のお姉様達

新型コロナてもインフルエンザでも、怖がって気持ちが縮こまると、免疫力が低下しますので、知っている情報を繰り返し入れないようにしましょうね。

リラックスは最高の免疫力アップ!

疲れを感じたら鍼灸ですよ!

妊婦さんは使えるお薬が限られているので、どうしても行動が慎重になりますよね。

ツボはとってあげられませんが、リモートで出産に向けた養生法をお伝えできます。

遠慮なくお尋ねください。

それにしても、春の緊急事態宣言の時期に出産された方達の、安産だったこと!

誰にも頼れない、立会いできない、入院を長引かせたくない、の一心で、しっかり運動して体作りをされていました。

母となる覚悟が違いました。

施術に勝る効果に、養生の大切さを改めて感じた次第です。

さて、リブレに来られている80代、90代の皆さんは、背中が曲がらず凛とした方ばかりです。

比較的若い時に配偶者を亡くし、そこから何十年か1人で生きて来られた方々もあれば、職業を持ちながら、家のこともキチンとマネジメントされてきた方もあります。

生きる姿勢を学ばせてもらうことが多く、私にとって理想のカッコイイ先輩達です。

old-sister

その共通点は

  • 必要以上に人に頼ることがない
  • 生活のリズムを崩さない
  • 人の悪口を言わない
  • 本や新聞を読んで、自分の意見を持っている
  • 良い意味でプライドと負けん気がある
  • 美意識が高い(オシャレ、姿勢)
  • 少し負荷のある運動を継続している
  • 良いと思ったら、すぐに素直に行動する
  • 病気や痛みに対して、淡々と対処する(怒ったり愚痴ったりしない)

こんなふうに年を重ねたいなぁと思います。

しかし、みんながこんなにうまく歳をとれるとは限りません。

しんどい親を持って、しんどい介護をしている方が大勢おられます。

その場合は、どんどんマイナスにエネルギーを取られますので、意識してエネルギーの減り具合を感じておくことが重要です。

そうしないと、体も心もエネルギーがなくなって、だるい、しんどい、ヤル気が出ない、起きられない状態になります。

眠りにくい、というのもエネルギー切れのサインのことがあります。

外部でエネルギー充電できる人は、意識的に頻繁に出てください。

エネルギーの高い人と話すこともいいですね

それが不可能な人は、家に「充電コーナー」を作ってください。

できればテレビの音や人の声が聞こえない場所で、お花を飾ったりお気に入りのモノに囲まれたりする。

そこには、なるべくパソコンやスマホは持ち込まない。

使うならルールを作る。

美しいものやエネルギーを高めるものだけを見る、というように。

休憩イラスト

私自身ももっとエネルギーを高めて、社会のお役に立てる人になるように頑張ります!

 

 

ネット予約はこちら!(外部サイトへ飛びます)
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/2270

枚方公園駅前 レディース鍼灸リブレ院長

巻き肩の季節

風が冷たくなってくると、自然に肩をすくめて背中が丸くなってきますね。

猫背に気がついて、胸を張れる人はいいのですが、胸を張ろうとすると鎖骨の辺りや肩先が突っ張って、胸を張るのがしんどい人があります。

しんどい人は、かなりの巻き肩かも

まず「巻き肩チェック」をしましょう。

仰向けに寝てリラックスした時に

  1. 手のひらが体の方に向いている
  2. 手のひらが床の方に向いている
  3. 手を胸に置いている

どれかに当てはまりましたか?

①→③にいくほど重症です

ヨガの最後のポーズのように、仰向きでは手のひらが天井を向いているのが、自然なリラックスなのです。

巻き肩だと、呼吸が浅い、肩こり、頭痛、五十肩のような痛みが出やすい、というリスクがあります。

そして、巻き肩解消法は、

  • 胸の筋肉のストレッチ
  • 肩甲骨を寄せる

が一般的です。

リブレでは最近違うアプローチを始めています。

  1. 鎖骨の動きを良くする
  2. 前腕(肘から手首)、上腕(肩から肘)のねじれを取る

これによって、肩甲骨や胸筋の動きが格段によくなります。

すると、家でお好きなYouTubeのストレッチをしても、効果が出やすく、今までできなかったポーズができるようになります。

鎖骨イラスト

鎖骨は「胸骨」という肋骨を止める骨との関節、肩甲骨との関節を作っています。

また、第1肋骨と重なるような位置なので、前屈みになると肋骨の上に鎖骨がかぶさって、肋骨の動きを制限してしまいます。

そこで、呼吸と揺らしを使って、固まった鎖骨を解放します。

腕の骨イラスト

腕にはいくつもの筋肉が付いています。

上腕には1本の上腕骨、前腕には橈骨(とうこつ)と尺骨(しゃっこつ)という2つの骨があります。

巻き肩になっている人は、筋肉がこれらの骨に巻き付いたようになっています。

ちょうど物干し竿に、タオルが巻き付いたようです。

これは筋膜リリースと鍼でとっていきますが、日常の動きで、巻付きをほぐしてもらうのが一番いいです。

とにかく手のひらを「仰向けで寝たときの方向」へ向けてもらう。

これに尽きます。

腕を垂らした状態で、手首のスナップをきかせて外向きに10回。

休憩のたびにしてください。

歩くときは、特にほぐれやすいですから、なるべく手のひらを前目にして振る。

そして最後に

3.背骨のカーブを伸ばす

これは鍼灸と姿勢チェックで直していきます。

パソコンに家事だけでも、巻き肩になっていたのに、スマホ時間が増えて、寝る前まで見ていると、巻き肩のままで眠りについています。

寝る前のスマホは、神経的にも巻き肩的にもNGです。

巻き肩を直して、深い呼吸、深い眠りを得て、健康になりましょう!

 

ネット予約はこちら!(外部サイトへ飛びます)
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/2270

枚方公園駅前 レディース鍼灸リブレ院長

耳ツボついて

伝統医学には、症状を緩和する「標治」と原因にアプローチする「本治」があります。

耳ツボは、どちらかというと標治に当たります。

「標本同治」といって、症状を取ることと根本治療が同時にできることが理想です。

でもいつもそうできる訳ではありませんし、いつもそうできる名人は数少ないです。

例えば、胃が痛い時、痛みがキツくて日常生活に困るようなら、まず痛みを取ることが先決ですよね。

だから標治からやります。

胃の痛みの原因となる水滞や食積やストレスへの本治は、痛みが落ち着いてからです。

痛みが我慢できる程度であれば、原因から先に取組み、体質改善してもらいます。

腹痛の画像

肩こりや腰痛は、リブレの場合は、痛みを出している部分について、筋肉・靭帯・骨の向きなど西洋医学的にみるのが標。

筋肉の質や血流をコントロールする、体質やメンタルなどは、中医学的にみる本。

というように、標と本は早く楽になってもらうための、車の両輪のようなものです。

耳ツボ療法は、フランス生まれの自律神経系調整法に、中国式の内臓対応を組み込んだものが主流。

体の鍼灸のように虚実や寒熱という考え方はありません。

だから、すごく体が弱っている場合、もっとしんどくなる可能性があります。

虚は気血水の不足、実は気血水の詰まりのこと。

アメリカ軍で耳ツボが採用されているのは、実の体の兵士が対象であることも理由の1つだと思います。

もちろん、即効性や簡易性が大きい理由でしょうが。

施術者側からは、本治標治などと言ってますが、一番のキモはご本人の治そうという気持ちと行動です。

睡眠パターンを変える、寝る前にスマホを見ないようにする、散歩する、ストレッチする、何でも変わります。

ずっとしんどくて、施術を受けに来るだけで精一杯だった人が、一念発起して何かを始めると、みるみる体が変化していきます。

体の変化に気づいて伝えると、「この前から、こんなことをやり始めたんですよ」

「変わってきてますか!じゃあまた頑張ろう」と言われます。

変わることが希望になり、変わった体に施術すると、どんどん元気になるという、好循環になります。

リブレを卒業して行かれるのは嬉しいことです。でも時々メンテナンスに来てくださいね!

 

ネット予約はこちら!(外部サイトへ飛びます)
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/2270

枚方公園駅前 レディース鍼灸リブレ院長

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 15