枚方の女性鍼灸・不妊・逆子ならレディース鍼灸リブレ(公式)

枚方の女性鍼灸・不妊・逆子ならレディース鍼灸リブレ(公式)
枚方の女性鍼灸・不妊・逆子ならレディース鍼灸リブレ(公式)
リブレへの予約・ご相談

枚方公園駅前の女性鍼灸院、レディース鍼灸リブレ。不妊・妊活支援、マタニティ、産後骨盤矯正専門。頭痛、腰痛、坐骨神経痛、更年期等女性一般鍼灸や女性整体にも対応。

院長コラム

仲良しのススメ

本日ヤフーニュースは毎日新聞の転載で、(一社)日本家族計画協会の調査結果でした。

これによると、若い人の性への拒否感が強いそうです。

私達の世代の10代後半~20代前半なんていうと、「男の頭の中は性のことしかないと思っておけ」なんて言われたものでした。

男の子が集まってヒソヒソしてると、必ずリアルな下ネタで、女子が近付くとピタッと黙ってましたっけ。

その年代で、関心がなくなってるって、どういうこと?ちと悲しい。

対人関係の距離が近すぎるとしんどいという部分は感じます。

夜更かしのツールもあり過ぎかな。

以前なら「いいテレビ番組もないし、もう寝よか」というパターンがありましたが・・・・

妊活中のご夫婦には、「薬で補ってもらえばいい、じゃなくて、自分でホルモンを出して!」とよくつっこみます。

医師が「禁欲すると精子がよくできる」というのだって、「禁欲の推奨期間は、2~3日なんだよ」と言うと大ウケします。

たしかに30代後半から40代は、男女ともに仕事の責任が増えて、ヘロヘロは理解できますけどね。

pea-1

毎回、しっかり性交渉しなくても、手を握って休むとか、背中をマッサージし合うくらいはどうでしょう。

女性は、いかに職場でオッサン並みの仕事をしていても、夫の前では女の部分を出してね。

パジャマをたまにネグリジェにしてみる、食卓に花を飾ってみる、何でもいいんです。

日ごろから接触しておくと、排卵期プレッシャーに負ける男性も減るはずです。

そして接触回数が、なんとなく夫婦の感情も作っていくことを、もっと肝に銘じるべしです。

ペットがあんなにかわいいのは、毎日抱っこされたり寄り添ったりするからです。

妊活中の方、何十万円も投資する前に、タダでできることはすべてやってくださいね!

妊娠のコツ(5)~余力をつける

不妊クリニックへ行って検査を受けたけれども、何も異常なし。

冷えの自覚もないし、どこを改善すればベビーが授かるんだろう?

という方がたまにいらっしゃいます。

東洋医学でいう「未病」ですから、 問診や体表観察で体のバランスの乱れを探していきます。

普段何も問題なく暮らしている人達は、だいたい3~ 4パターンの体質に分類できます。

今日はそのうちの1つ、「元気なつもりでも、 実は体はいっぱいいっぱい」のタイプについて。

「朝もすぐ起きられるし、会社を休んだこともない、いつも元気です!」とおっしゃいますが、会社の帰りにジムに寄ったり、映画見て帰ろうとか思いますか? と尋ねると「それは翌日に備えて休みたい・・・」と言われる方がいます。

生活リズムを崩すとあとあとつらいようです。

tukare

(↑出典:漢方デスク)

「自分の生活でギリギリのエネルギーでは、 赤ちゃんが授かった時にしんどいですよ」と説明しています。

何も困った症状は出ていないので、 それなりにバランスのとれた体なのです。

それだけに、授からないなと思っていても、 わりとひょっこり授かるのもこのタイプ。

でもやっぱり、 安静気味のマタニティーライフを過ごすことになり、そのまま育児も必死な感じで突入されます。

このタイプの方は、生活が「気でもってる」わけですから、鍼で気の流れをよくするべく、気の突っ張りをはずすと、押し込められていた疲れが表面に出てきて、「だるいー眠いー」 が始まります。

「鍼をするとしばらく眠気が強くなりますが、 逆らわずにどんどん寝てください。

寝たいだけ寝たら、元気な体になります」とお伝えしています。

妊娠したら、血液は普段の1.5倍必要ですから、 血液のストックもほしいところです。

普段が貧血ギリギリではつらいですよね。

鍼を続けて元気になってきたら、やっと「 私って疲れていたんですね」と言われます。

疲れが常態化すると、感じなくなって、 気の張りだけで生活しがちです。

妊活を始めたことによって気付いた、溜まった疲れを一掃しておけば、描く未来像まで変化しますよ。

卵のグレードと着床率

結論から言うと、卵のグレードが低くても、着床する子はする、です。

グレードが低くても、着床率は0ではないのですから、当たり前ですが。

リブレに妊活で来られる方は、卵がとれるのがやっとだったり、すでに何回か体外受精にチャレンジして「最後の一個に賭ける」というような方が多いです。

だから当然、卵のグレードは2か3で、医師も戻すかどうか悩まれる卵子ちゃんなのです。

tamago-1

(↑クリックすると拡大します。出典:加藤クリニックのページ)

体外受精は大金をかけてのチャレンジだから、お医者様はできるだけ確率を上げてあげようとアドバイスなさいます。

時には受精していても見送り、採卵からの再挑戦を勧められることもあります。

そんな時、私のような第三者が相談されることになります。

とはいえ、「移植するかしないか」という重い決断を私が下すわけにはいきません。

私は、今までの成功例や残念だった例をお話するだけ。

それでもインターネット以外で体験例を知ることは、ほとんど不可能な世界ですから、みなさん我がことのように真剣に聞いて、自分の判断の参考にされます。

そして、ほとんどの方が移植チャレンジを決断されます。

でもこの子たちが、医師や培養士さん達の予想を覆し、子宮にしがみついてくれることが結構あります。

大人でも見かけの元気さと真の体力は違うように、卵子ちゃんも見かけより強い子がいるのでしょうか?

鍼灸で体を整えた結果、卵の力を補える子宮の環境だったのでしょうか?

(鍼灸師としては、こう思いたい所ですが(笑))

実際は「お医者様が無理やと言うてるんやから、ダメ元でチャレンジするわ」腹くくる度胸で体が活性化してるような気がします。

頭ではプラス思考しなきゃとはわかっていても、普通は後から後から不安が湧き上がりますよね。

ところが腹くくった時には、バーンと突き抜けた明るさを感じます。

いつもこんな感じで凛々しく生きていきたいものですね!

急に厚くなった子宮内膜

移植待ちの31歳の方です。

採卵後、卵巣が腫れたり体調を崩したりで、4か月間移植が延びてました。

やっと体調も回復して今周期は移植予定ですが、内膜が5mmと薄くて、主治医が戻すかどうか迷っておられるとのこと。

鍼灸で体を整えたいと、久しぶりのご来院でした。

脈をみると、妊娠に関する部分があまり強くなく、体調がやっと戻ったところという印象を受けました。

だから、「移植の判断は主治医にお任せして、今周期は、体調を整えることに専念してもいいのでは?」とお伝えして、施術をしました。

ところが3日後の検診で、急に内膜が標準ラインを突破し、まさかの移植決定!

移植直前の施術をさせてもらいました。

脈は多少上下のバランスを整える必要はあったものの、前回より脈巾が出て柔らかくなっていました。

「お腹周りを温めまくったんですか?」と尋ねると「今月は無理だとあきらめて、移植のことは忘れてた(笑)」と言われました。

shikyu

(↑クリックすると拡大します)

まさに気楽さの勝利!

頭であれこれ考えるのをやめたとたん、緊張感がほぐれて血流がアップしたのでしょう。

「じゃあ、移植後もネット検索は禁止ですね~」と言うと、「アドバイスに従いまーす」と笑っておられました。

脈の仕上がりもバッチリ(^_^)v

移植のあとは美味しいものでも食べてほっこりし、YouTubeで笑える動画を拾ったりして、日常を楽しんでほしいです。

妊娠のコツ(4)〜オ血をとる

オ血って東洋医学用語ですが、「古い血液」と思ってる方が多いですね。

イメージとしては血液の汚れとか、毛細血管の詰りというところでしょうか…

瘀血の症状は生理経血の塊、生理痛、舌や唇が紫色っぽい、肌がくすむ、手足の指先が冷たい、しもやけ体質など。

sita-1

(↑クリックすると拡大します)

瘀血の原因は血流の悪さで、その原因は多様です。

血流量低下または低血圧、運動不足、睡眠不足、食べ物からくるドロドロ血、イライラや緊張感による血管収縮…

最近は子供時代から習い事や勉強に追われ、子供が「時間がない!」と言ったりしますよね。

大人になっても、やりたいことがいっぱいで、睡眠を削って仕事に遊びに予定満タン!

これって人生を楽しんでいても、体はいつも緊張状態なんです。

結果、瘀血がたまって、子宮、卵巣は冷え冷えに(>_<)

blood

オ血を取り除くのは、気の停滞や水滞よりも時間がかかります。

でもありがたいことに、血液成分は120日間ですっかり入れ替わります。

この間に「運動して」だの「早く寝て」だの「ゆっくり呼吸して」だのヤイヤイ言いながら施術します。

あまりに冷えてる方には漢方薬をお願いすることもあります。

毎日来てほしいけど、毎日鍼には来られませんからね。

人生を120パーセント楽しんでおられる方!

ベビ待ちの時はちょっと生き方を変えて、のんびりの楽しさに目覚めて下さいませ。

そうしないと、赤ちゃんが生まれた時に「この子がいるから、私は不自由」と不当な怒りがわいてくるかも(T . T)ですから…

妊娠のコツ(3)〜骨盤内のあたため

子宮や卵巣は、内臓の中で一番先に冷えるってご存知ですか?

冷えの自覚はなくても、子宮・卵巣が冷えている可能性はあります。。

子宮

(↑クリックすると拡大します)

体は、自分の命に係わるところから優先的に血流を配分します。

脳、腎臓、胃腸、肝臓・・・・そして余力があれば次世代をつくる器官へ。

体が疲れてくると、この順番に血流が使われますから、子宮・卵巣までなかなか回ってこないのです。

冷え

しかも、下半身はタイツ一枚。タイツ一枚って、冬でも上半身シャツ一枚で歩いてるのと同じってことですよ。

ありえなーい!

慣れているから気が付かないけど、足に行った血液は十分に冷やされてお腹に戻ってきます。

足から胴体に戻ってくる最初の部分に、子宮・卵巣・膀胱があるのです。

私たちの子供時代は、毛糸のパンツをはきなさい、お尻を冷やしたらダメと口うるさく言われました。

腹巻でもパンツでもいいですから、お腹まわりを2~3重に覆いましょう。

なおかつ足首・足裏を保温するように、レッグウォーマーは必須アイテムです。

できれば下半身全体をタイツ+パンツとか2~3重にしてほしいです。

カイロを貼るなら、下腹または仙骨・内くるぶしに。

そして安産灸の名穴、三陰交にお灸を!

三陰交にお灸をすると、直後から1時間程度、骨盤内の血流量がぐっと上がり、骨盤内の温度も上がることが証明されています。

あたためではもっと話したいことがあります。

続きはまたの機会に

姙娠のコツ(2)~お気楽さ

40代で、体外受精1~2回目に妊娠された方には共通点があります。

それは「不妊に関する知識をあまり知らない」という点です。

「卵胞はどのくらいできてましたか?」とか「何というお薬を処方されましたか?」とか尋ねても「さぁ・・・・」「なんだっけ?」という反応です。

完全に主治医にお任せモードです。

「体にイイコトやってるんだから、これでダメならしゃーない」

「年齢的にもできたら儲けもんやと思ってる」とあっさりしたものです。

私の方が何とかしてあげたいと執着しているくらいです。

お仕事がとても忙しい方もおられましたし、遊びに忙しい方もありました。

「ネット情報は怖すぎる!」「家に帰ってまでパソコン触りたくない」

パシッとネット遮断していました。

そして平常心への切り替えも上手。

採卵だ移植だといっても、いつもと同じ生活をして、とくに大事にすることもなかったみたいだし、お酒の大好きな方は、採卵後に卵巣が腫れて移植が延びると「今月は飲み月間~!」と言って、飲み友達と予定を立ててました。

kanpai

そんな緊張していなさそうな彼女たちも、移植前後に鍼を受けにくると、「あーやっぱり緊張してたかぁ」と言われます。

緊張すると筋肉がかたくなり、筋肉でできた子宮もかたくなります。

ふわふわの温かい子宮に卵ちゃんを迎えてあげたいので、移植前後は少し詰めてきてくださいとお願いしています。

鍼を置いている間にスースー寝てくれていたら、子宮の仕上がりもバッチリです。

okyu-1

性格にもよるでしょうが、お気楽になって授かるものなら、ぜひマネしてくださいね。

岩盤浴・よもぎ蒸しについて

冷え症の方は、いろんな冷え対策を試みておられます。

半身浴、冷え取り靴下、岩盤浴、よもぎ蒸しなどなど・・・

ganban

どれも良いのですが、汗のかき方だけ注意してください。

「デトックスになるし、岩盤浴に来たからにはできるだけ汗かいて帰ろ!」はNGです。

むしろ汗はゆっくりじわっと かいてください。

妊活で来られる方、冷えで困っておられる方の多くは「血虚」がからんでます。

これは血が薄い貧血ではなく、血液の総量が少ない状態です。

つまり血管というホースにちょろちょろと流れているような感じ。

夜更かし、頭脳労働、目の酷使、結構ハードな筋肉運動・・・

これらの期間が長いと血虚になります。

低血圧になることが多いし、体の隅々まで血液が行き渡らないので、髪の毛がパサつく・皮膚の乾燥やくすみ・筋肉が硬くなる・疲れやすい・爪が白っぽいなどの徴候が出ます。

hansin-300x226

「入浴直後はすっきりして肩こりも取れるのに、翌朝にはまた冷えて固まっている」というのは、温まった時だけ血流が良くなって、脳や筋肉の隅々にまで栄養が行き渡るからです。

もともと血液中の水分が少ないのに、汗で大量の水分が失われたらどうでしょう!

ますます血虚が進みますよね。

どうしても長時間がんばりたい方は「じわっと汗が出たら、水分をとって休む」繰り返してくださいね。

妊娠のコツ(1)~本能

生殖はそもそも本能。

頭で考えるのとは対極にあるものです。

10代20代は異性を見ると、胸がキュンキュンして体がウズウズしますね。

こんな時期は、何にも考えなくても妊娠しやすい。

単に「卵子が若い」だけではないのです。

何にも考えてないから、本能がよくはたらく。

妊活を始めると、情報を集めたり、単語を調べたりと頭の世界に入ります。

自分の体と向き合うことは大切ですが、最低限の知識を得たら情報遮断も大事です。

そして感覚を養いましょう。

dessert-212x300

気持ちいいと思うことを選び、メニューは直感で瞬間決定する。

電車では次に降りる人を予測してみる。

電話がかかってきたら、画面を見る前に誰からか当てる。

散歩はいい匂いのする方向へ、気の向くまま歩くとか。

ダンナとは排卵日以外にも仲良くする。

(こういうことを臆面もなく言える歳になりました)

お互いに疲れている時こそ、せめてスキンシップを。

背中にお灸をしあいっこして、授かった方もあります。

たとえ女性ホルモン剤の補助を受けても、自分でもホルモンを出す方が絶対いいのです。

肌の感覚やパートナーの体臭は、 本能を呼び覚ますスイッチだそうです。

頭のスイッチを切って、本能のスイッチに切り替える時間をぜひ作ってくださいね!